ポルシェ997ご納車に向けてクラッチO/H
点検試乗しクラッチが重い、タイヤが固い、とか有りますが機関内装問題なしの997です
いつでもご納車できるようにクラッチO/Hしました
ミションを下した写真です。これから清掃洗浄です
かなり減ってます。原因はこれです。クラッチが減ったためプレシャープレートのツメが起き
重くなってしまいました。クラッチは、てこの原理と一緒です。
ポルシェ964ベアリング交換とブレーキステップアップ
先日知人に指摘されましたので、たまには食事処を入れてみました。
上海から知人が来日しましたので、久しぶりに行ってきました。
新宿区役所のとなりです。1尾1.2k位で3人前とか、、、、、
8kとかいるけど固くて食べられないそうです
写真を撮る前に食べてしまいました。ぐーぐー鳴ってたから、、
さて、本題に入ります。ハブベアリング全交換と993のブレーキ移植です。
以前プロモデットさんから分けて頂いたアダプターです。これが無いと絶対付きません。
やはり大きいです。リア2ポッドですのでフロントをリアでしたが、キャリパーが青かってので店にあった
赤いのをRにつけました。さすがに軽いタッチで効きます。ベアリングを変えたので静かです。
邪道ですが予算削減の為、、圧入はベアリングをキンキンの冷やして、、鉄の氷です。
本当は足回りばらばらです。
カッコイイー
茂木までレスキュー
お話を聞いてると、どうもバックストレートでレブったらしです。
セルを回してもバルブの首が曲がった音のような音が、、、、
お客様が乗ってきたドカティです。カッコいいー
病気じゃなければー
740カムカバーパッキン交換
滝のように漏れるオイルとの戦いです。これで大分良いです。本当ならプラグも交換したかったなー。
ミスファイア起こしてましたが掃除して今回は取り付け。本当なら異常燃焼起こすので交換。
プラグホールもカチカチゴムですが再利用しました。薄くゴムシール塗りましたが、本来は×です。
V8は大変です。
優秀な装置VANOSです。ヴァリアヴルなんとかかんとかです。
へーって感じで、勉強不足ですがどうでもいいですね
BMオイル漏れとVANOS交換とTT納車です
いろんな所から漏ってます。
IN側とEX側と入れ替えましたコードも逆転しました。
順番で4つ駄目になるかな、、、、
片側だけバンドでイン側は、そのままです。楽チン。
専用工具は何回使ったろう?20年物位です
明日からBMのカムカバーPK交換とVANOS交換、996のEGチェック点灯他です。