ローター交換です
今日は2トン車の車検です。ご興味はないと思いますので簡単に
20万Kにてローター交換。
昔(35年程前ですが、、、)はベアリンググリスを手で入れてましたが、(私は最近まで)
師匠より譲り受けました。超簡単汚れ知らず。バンバン入れ替えなきゃって感じです。
(ベアリング単体にするのは面倒ですが、、、、)
ボクスター2,7 ケイマン2,9 入庫しました
20年式2700TIPS、61000K 私がご納車してからオープン走行無しです。
初めてさわるケイマンです。PDKはとてもGOOD 今どきですね
ケイマン21年式2900PDK 58000K 入庫しました。
私の整備師匠からの依頼でケイマン入庫しました。
元々ユーノスとホンダの工場長でしたのでロードスターからオープン好きが始まりました。
もとはシトロエン大好きだったのですが、
私がポルシェばかりですので影響され964、986、TTクーペ、987と乗り継いで頂き
ケイマンとなりました。2年で4000K程しか乗りませんので、ケイマンも在庫として販売したいと
思っております。
993展示車両グレードアップ各点検
993、MTグレードアップしました。
以前用意したPPSキット新品未使用、ピロアッパー中古、マフラーほぼ新品
マフラー音量はノーマルです。綺麗になって少し軽くなった位ですか。ディフューザーが
ノーマルポイので良いです。以前は丸切りでしたので、、
各ブーツ切れも発見。悪化しないうちに交換作業もしたいと思います。タイヤも劣化ヒビヒビ
でしたので悩みます。テールレンズ一式も、、、交換?(諭吉さん何人)
私が乗りたい車に仕上げようと思ってます。964ターボも無くなってしまいましたし
まだまだ空冷に乗りたいですし、、、
A43 AMG 入庫致しました
A43AMG アドバンス、カーボンパッケージ、パノラマルーフ入庫
暫く遠ざかってたベンツですが、取り回しや使い勝手、2000ターボ4WDと気になり入庫しました。
ゴルフRも候補でしたがクラス最強でこちらに。
迫力はかなりあります。エキゾーストノートもそそります。大分ヤンチャぽいけど、、、
空冷ポルシェと比べればOK。360PS?はトルク感は無いですが十分過ぎるパワーで1??Kは直ぐです
速度感も無いのでいつかは御用に、、、4WDも相まって安定抜群 骨董品ばかり扱ってたので斬新です
350のローターは安心そのものです。
先日、現行ゴルフハイラインもご納車させて頂きましたが1400ターボは満足
私の足5型GTIでこれと不満も無かったのですがA45は超楽しいです。
週末は車検で930のお預かりです。
今年も宜しくお願い致します
年明け早々車検だなんだと超忙しくアップできないまま過ごしてましたら香川県のお客様より
お叱りのメールを頂きあわててアップさせて頂きました。写真は準備できてたのですが、、、すみません。
964ターボのお客様です。バックに入らないと来店
シフトリンクブッシュがヘロヘロです。ブッシュだけの供給が有りませんので、、、、
昔色々やったのですがしっくりきません。
おまけにスリーブも姿が見えませんし、なんと片側は溶接してあります。びっくりです。
964も安くなった時代にテキトーに治されていた証です
永いお客様のご希望でカンナムBRP購入お手伝いさせて頂きました。
かなり良くできておりまして欲しいかも、、、、、何日かお預かり試乗とさせて頂きました。
ポルシェと一緒で衝動買い出来ないと買えない車両です。ちょっと欲しい、、、、、
先日ご購入して頂きました964ターボがなぜかミラー左が不動となりました。
整備確認では動いてたのですが、、、他の作業と掛け持ちで何日も掛かってしまいすみません
配線図と何日かにらめっこです。掛かりっきりでやらないと途中で忘れてしまいます。
お気に入りの車載車と大好きなターボです。また買わないと、、、、
展示車のシュトロゼックについてるルーフのコンピューターです。先日修理車両確認の為外しました。
92y964クラッチペダルの戻りが悪いという事でガイドブッシュ交換です。
ノックピンが外しにくくちょっと面倒です。 私が年をとったせいかも???