車検・修理・鈑金塗装・新車中古車販売までなんでもご相談ください

048-764-0185
営業時間 9:30~19:00 定休日 水曜日
作業事例

ジャパンポルシェデー行って来ました。

お客様の走行か決まり、急遽応援?に行って来ました。

急でしたので4台で見物です。

羽生パーキングよりGO-

IMGP1255

モテギは高速からがt遠いですね。

IMGP1257

南ゲート、到着です。只今お気に入り。美しいフォルムです。

IMGP1258

 

IMGP1259

素晴らしいポルシェが勢ぞろいです。

IMGP1261

 

IMGP1263

サーキットほぼ初体験、後続車に道を譲ります。なかなか頑張ってました。

IMGP1264


964カレラ4入庫しました

90年ディラー、カレラ4、リネングレー エンジンO/H済み

入庫しました。独立の為泣く泣く手放されました。

エアコン修理して、ミラーを交換してと作業をします。

AWもペイント仕立て、タイヤもほぼNEWです。落ち着きがあってなかなかの色です

ひだりRの引っかき傷も修理します。細かい所も色々ありますが、とりあえずアップしました。

930、964、993とますます少なくなりました。依然と海外に輸出されてます。

以前よりは多少落ち着いたかもしれませんが、、、ほぼ一緒って感じです。

車種によっては販売価格より高値がつきます。

手頃に安心して乗って頂けるカレラ4だと思います。

来週には在庫に乗ります300後半かなー

IMGP1239

 

IMGP1240


964車検でお預かりいたしました

2年ほど前に販売させて頂いたカレラ4です。

今と比べると、だいぶ安かったと思います。

IMGP1234

タイロッドエンドのブーツ切れです。

お決まりの国産品と交換します。

IMGP1230

ステアリングラックブーツも交換です。

IMGP1232

 

IMGP1231

 

E36 AMGのファンベアリングです。写真下ベアリングの玉が半分近くありません。

 

IMGP1233

 

お客様のオーダーで、セレナをUSS大阪より購入。陸送の日時が合わないので急きょ大阪へ。

15時20分蓮田を出発ー新幹線で新大阪へー大塚からタクシーで1960円20時到着

快適に高速を走り2時40分会社到着しました。いつも積載車なのですが、今日は自走で楽チンです。

走行は563.5キロ。バンパーの擦り傷直して整備してご納車します。

少々お待ちください。

車載ナビのデーターが古かったので、ポケナビ持って正解でした。

写真は新名神道路金勝山トンネルです。この道は結構好きです。通る度、雨ばっかりですが、、、

141020_2057

 

IMGP1236

 

 


W124 AMG E36の入庫です

W124 E36ワゴン入庫しました。

10年程前にご納車させて頂いた車両が戻ってきました。

以前は124、140と頑張ってました。当時の最終管理車両です。

超希少車です。ぜひご検討下さい。

只今整備中、、、、、

IMGP1225

ファンベアリング交換、ついでにプラグも。

IMGP1224

 

IMGP1226

距離走ってますが好調です。ACも問題御座いません。

IMGP1227

ショックアブソーバーとタイヤ交換したいです。

ミションも2年ほど前(13万キロ程)に7万キロのと交換してます。

自家用にしたいですが、私の車庫が狭く取り回しが面倒だなー。

 


香港行ってきました。

CIMG1740

2度目の香港です。

香港の車事情ですが、イギリス領でしたので、すべてが右ハンドル。

タクシーは赤のクラウンコンフォート。

日本車が最も多く特にアルファードが目立ちます。数多くの車がドレスアップされてます。

ポルシェも多く、特にカイエン、997、996、ボクスターと964は1台だけ見ました。

ガソリンは高く軽く200円オーバーです。これで車両の増加を規制してるらしい。

規制しないと数多くの車両が海に落ちるそうです。

上海では、ナンバーが、150万ほどしますし。

下のカイエンは、香港のナンバーしか付いていませんので、大陸にはでられません。

大陸に出るには2種類のナンバーが必要だそうです。

CIMG1751

ルノーとデミオです。この左側にアルミホイル屋さんがあります。

上海では、ドレスアップはほぼ無いですが、香港ではLEDとかカーボンシートとかで皆さん楽しんでるようです。

CIMG1752


LINE
ウィズ ポルシェ事業部はこちら!
カーコンビニ倶楽部