デリカ 足回りが、、、、
車検と一緒に足回りの修理です。3月の大雪で縁石に乗り上げたそうで、時間だけ過ぎました。
取付け部が曲がってます。ちょっと分りずらいですが、下の写真で、曲がった所のペイントが割れ
錆が出てます。
以前中古車で納めさせて頂いた15年ほどのお客様ですが、ノーマルからお客様からの希望で
当店でドレスアップしました。いつのまにかステッカーが作られて張ってありました。有難うございます。
BMWエンジンがストールする
止まる瞬間と出だしの時エンジンが止まるという症状です。
EGチェックランプはついてません。当店のテスターで診断。
やはりカムセンサーです、念のため吸排気両方交換しました。
カバーを外さないと何かとできず最近の車両は面倒です。
クリーンフィルターの台座をごっそり外して始まりです
オイルフィルターとカムカバーの間にあるのがカムセンサーです。この1個を外すのに
回りをごっそり外します。
下の写真は吸気です。これは簡単に外せますが、、、
こちらは、排気です。ちょっと分りずらいですが、オイルが回ってます。原因はこれです。
洗浄して新品に交換、トラブルコードを消去して終了です。
世界遺産2台 964??とエボ2
ウーンーー 欲しい。死ぬ前に所有したいー。
そろばん弾かないと、、、、、、
エボ2 世界限定500台 これはこれで普通に街乗りできますね。
3月はお陰様で忙しくブログできませんでした。
964ターボも無事予備検も終わりました。
車検用にマフラー作ってタイヤ他交換しなんだカンダで3月末に嫁入りしました
末永くお付き合い宜しくお願い致します。
ポルシェ964 シフトがガタガタ
ちょっと分りずらいですが、シフトレバーのガタです。2センチほどですが、結構不安です。
経年劣化でプラスチックが割れリンケージが、ズッコケます。
在庫品で、お茶をしている間に完了しました。
シュトロゼックも
無事車検も終わりました。イカリングが妙です(個人的にはグー)