車検・修理・鈑金塗装・新車中古車販売までなんでもご相談ください

048-764-0185
営業時間 9:30~19:00 定休日 水曜日
作業事例

993ホーンフレーム交換

展示車の993です。ブレーキを踏むとホーンが鳴ってしまいます

フレームブッシュのへたりです。993用は部品が終了で、996のフレームからブッシュを

外して入替です。ASRの左右固定ネジの逃げの形が違います。

ロックを戻してフレームからブシュを外し付け替えです。

下の写真でも分かるように、左2個はへたってます。


964反射板再メッキ

やっと仕上がってきました。タイミングが悪かったのか、約一か月

在庫です

コントロールパネルの点検。はんだ割れが無いか見ました。時折ファンが止まってしまいます

996のブレーキ交換、プラグも一緒に


997系インナーハンドルの遊びガタツキ

インナーハンドルレバーのガタツキで入庫車の修理です

スプリングのストッパーが折れて1㎝程度ぐらぐらです。今は部品をPCセンターに頼んで

取りに行かないといけません。ベースが左右共通裏返しで使ってますので、内貼りを左右外して

部品を入れ替えます

ついでがあれば部品を注文するのですが、、、、

下はカイエンのトランスファー専用オイルです。850mIでかなり高価です

トランスファーリビルとで60万ほど。ATFオイルで大丈夫そうですが念の為。

多分ビスカスクラッチがオイルの酸化、劣化でうまく作動しません。

オイルは大事です、こまめに交換しましょう

入庫しました。先ほどインナーハンドルの修理をしました997後期4Sクロノ、オールレザーインテリアです。展示車ですのでとりあえずオイル交換と下回りの点検作動確認しました。

ご納車時にオイルエレメント替えてもう一度オイル交換します


997カレラS6速ご納車と964ご納車

何度も通って頂きご納車となりました

ビートからの変身です

こちらは、展示車の補修交換です

997、987の悩みです。

風量のマークと温度の文字か御座いませんが、少しいい具合です。

これからご納車に向かう964カレラ4です

多分964は、もう仕入れ出来ません。もっと早くに自分用に降ろしちゃえば良かったです

あ~~さようなら~~

交換したSWレバーです。これからペイントです。

お問合せ頂いてる964のヘッドライトの反射板ですが、今、2セット仕上げに出してます。

下取りして組み換えして左右セットになりますが販売できます


997シフトチェンジ出来ず

シフトワイヤーの交換です。

部品が国内に無い為本国オーダーです。

ミッション側で折れてます。

内装外して外して、サイドブレーキも外して。

ミッションマウントも外して

やっとボディー側とアクセスできました

下はご成約ご納車の997です。ニュータイヤに交換して、ベルト他交換。車検を取得しての

ご納車です。タイヤは当店で3本負担しました。


LINE
ウィズ ポルシェ事業部はこちら!
カーコンビニ倶楽部