日常の写真です
展示車両の964が突然動かなくなりました。火は出てるし燃料が来ません。
DMリレーの疑いも悲しく、燃ポン交換です。
こちらはボクスターの車検でウォシャーが出ません。モーターの固着のせいですが電源が来ません。
レバースイッチの溶解による故障です。いつまでもスイッチを入れてたようです。
な、な、なんと、応急で964の物が合います。レバーの形が若干違うのですが、、、、、
車検はOKです。なんというコストの掛けなさに脱帽です。こうでなきゃ車は長持ちしません。
ダッシュボードは930後期から993後期まで同じとか、いろいろ使い回しが出来ます。
997オイル交換とウォーターポンプ交換の図です
997ミションマウント交換と964入庫
997中期展示車のミションマウント異音の為先行交換です。
これでアイドリング時のガタガタ音も無くなりました。
上が新品です
964の展示車、色が抜けぬけの為、化粧直しです。
ゴールデンウィークの為、全車工場へしまいました。
ポルシェ996とボクスター
996納車整備、お客様の要望でリザーブタンク交換、Fローター研磨、当然パッド交換、
ホイルペイント、ローターのベル部ペイントです。
リザーブタンクが厄介です。
ボクスターアイドリング不調。アイドリングエアーバルブのカーボンによる固着です。
正規は交換なんでしょうね。昔964ターボで交換した覚えが、、、凄い高価だった気が、、、、
エンジンルーム、洗いたいです
997のテンショナーと930入庫
入庫したPDKのポルシェですが、アイドリングで凄いガタツキ音、テンショナーのガタと思い
展示車ですが部品を注文、いざ外すとセンターのボルトが手で緩んじゃうじゃないですか、、、
ディーラーでずっと見ていた割にはです。ついでに交換。ベルトはご成約したときに、、
930SC入庫です81の並行ですが、大分しっかりしてます。
997後期入庫です
997後期入庫しました。PDKの7速で、カレラ4です。
4は、安全で良いです。安心してスロットル開けれます
964右ハンドル入庫です
4S のタイヤ交換承りました。